チケット販売について
当日券情報については、こちらからご確認ください。
https://oaff2022tickets.blogspot.com/?m=1
- ABCホール上映チケットについては、全日程分を、3月15日(火)14時40分から会場受付で販売します。
*オンライン販売で完売となった上映も若干数の販売があります。
なお、おひとりさま1回の受付につき、1上映の上限枚数を2枚とさせていただきます。(例:「18日アニタ2枚、18日黄昏をぶっ殺せ2枚、20日アニタ2枚」は1回でご購入いただけます。) - 3/17木 18:30 シネ・リーブル梅田シネマ3で上映する『女子高生に殺されたい』のチケットは完売しましたが、3/15火 21:00からテアトルシネマオンライン予約(https://ttcg.jp/cinelibre_umeda/event/)
で10枚追加販売します。劇場窓口での販売は3/16水の営業開始時(9:05)を予定しています。(オンラインで完売した場合は窓口販売はございませんので予めご了承願います。)(→完売しました。(3/15火))
すべての上映チケットは日時・座席指定券です。1回の上映につき、1枚のチケットが必要です。
《チケット料金》
一般:1300円(前売り、当日ともに同料金)
青春22切符:500円(22歳までの方対象・上映当日窓口販売のみ)
※受付で年齢確認できるものをご提示ください。当日までにチケット完売の場合は販売いたしません。
※上映会場・上映日によって販売方法・発売日が異なります。
梅田ブルク7上映分 全日程分
購入方法 | 発売開始 |
---|---|
KINEZOオンライン |
3月7日(月)午前0時 |
梅田ブルク7劇場窓口 |
3月7日(月)開館時刻 *開館時刻までにオンライン販売で完売した上映は窓口販売いたしません。 |
《お支払い方法》
- KINEZOオンラインでのご購入は上映3日前まではクレジット決済(*)のみとなります。上映2日前の0時以降から〈あとから決済〉での購入予約が可能です。
- 劇場窓口では発売日より現金・クレジットカード・各種電子マネーでお支払いいただけます。
《オンライン購入発券方法》
- 上映当日までに劇場設置の自動発券機をご利用ください(要予約番号)。
- 混雑する場合がありますので、時間に余裕をもってご来場ください。
シネ・リーブル梅田上映分 全日程分
購入方法 | 発売開始 |
---|---|
テアトルシネマオンライン予約 |
3月7日(月)19:00 |
シネ・リーブル梅田劇場窓口 |
3月8日(火)開館時刻 *開館時刻までにオンライン販売で完売した上映は窓口販売いたしません。 |
《お支払い方法》
- テアトルシネマオンライン予約でのご購入はクレジット決済(*)のみとなります。
- 劇場窓口では発売日より現金・クレジットカード・各種電子マネーでお支払いいただけます。窓口は3階・総合受付です。
《入場・発券方法》
- オンラインチケット予約をご利用のお客様は、予約完了メールの画面提示、もしくはメール内容が印刷された用紙のご提示でご入場いただけます。ご入場にあたり、座席指定券を発券いただく必要はございません。
- 発券をご希望の方は劇場設置の自動発券機をご利用ください。
- 混雑する場合がありますので、時間に余裕をもってご来場ください。
《ご注意》
- TCG共通会員サービスデー等各種割引はご利用いただけません。
ABCホール上映分
購入方法 | 上映日 | 発売開始 |
---|---|---|
大阪アジアン映画祭オンラインチケット |
3月15日(火)〜18日(金) | 3月7日(月)21:00 |
3月19日(土)〜20日(日) | 3月8日(火)21:00 | |
ABCホール会場受付 |
全日程分 | 3月15日(火)初回上映1時間前 *オンライン販売で完売となった上映も若干数の販売があります。 *なお、おひとりさま1回の受付につき、1上映の上限枚数を2枚とさせていただきます。(例:「18日アニタ2枚、18日黄昏をぶっ殺せ2枚、20日アニタ2枚」は1回でご購入いただけます。) |
《お支払い方法》
- オンラインでのご購入はクレジット決済(VISA/MASTER/JCB)(*)のみとなります。
- 劇場窓口では発売日より現金でお支払いいただけます。
《入場・発券方法》
- オンラインチケット予約をご利用のお客様は、予約完了メールの画面提示、もしくはメール内容が印刷された用紙のご提示でご入場いただけます。ご入場にあたり、座席指定券を発券いただく必要はございません。
- 発券をご希望の方は劇場設置の自動発券機をご利用ください(予約番号と電話番号が必要です)。
- 上映中止の場合を除き、原則、発券後の変更・払い戻しはいたしません。
- 料金はすべて税込みです。
- やむをえない理由により、プログラムの変更などの可能性もあります。
- 車いすをご利用の方は、ABCホール上映分については任意の座席を選んでチケットをご購入いただき、当日、会場にて会場スタッフにお申し出下さい。車いすのままご鑑賞いただける座席にご案内いたします。梅田ブルク7、シネ・リーブル梅田の上映分については、各劇場までお電話をいただければ、車いす席を予約し、鑑賞日当日に窓口で会計いたします。
梅田ブルク7:06-4795-7602/シネ・リーブル梅田:06-6440-5930 - 新型コロナウイルス感染または濃厚接触者指定などのご事情がある場合は上映開始時刻前に各会場にご連絡ください。上映開始後の連絡や上記理由以外は変更・払い戻し対象外です。
(梅田ブルク7上映分)電話:06-4795-7602
(シネ・リーブル梅田上映分)電話:06-6440-5930
(ABCホール上映分)info@oaff.jp(Eメール受付のみ) - 上映終了が22時以降となる作品には、18歳未満の方は保護者同伴でもご入場いただけません。また、上映終了が19時以降となる作品には、保護者が同伴されていない16歳未満の方はご入場いただけません。
- 客席を含めた会場の映像・写真を、広報などで使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。
(*)クレジット決済について:
クレジットカードをお持ちでない方も、各種クレジットカードブランド発行のプリペイド式カードをご購入いただければ、クレジットカードとしてご利用いただけます。プリペイドカードはコンビニ等で18歳以上の方であればどなたでもご購入いただけます。また、各種クレジットカードブランドのマークの入ったデビットカード(カード番号が16桁で、セキュリティコードのあるもの)もご利用可能ですが、カードの種類によってはご利用いただけない場合もあります。