ホーム > 関連イベント > 特別シンポジウム



- 日 程
- 2013年3月15日(金)13:00〜15:00
- 会 場
- 大阪歴史博物館第1研修室
地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」下車2号、9号出口前(NHK大阪放送会館隣)
大阪市中央区大手前4-1-32 TEL 06-6946-5728
大阪歴史博物館公式サイト http://www.mus-his.city.osaka.jp/
- テーマ
- 「旅人が見る世界」
- 内 容
- 急成長を続けるアジアの国々では、若者たちの間でアジア域内での留学や旅行がちょっとしたブームになっています。生まれ育った土地を離れて文化や習慣の異なる世界に飛び込んだアジアの「旅人たち」の目に、世界はどのように映っているのでしょうか。旅は新しい文物に触れるだけでなく、自分が生きる場所を確認するきっかけも与えてくれます。本シンポジウムでは、トルコを舞台にしたマレーシア映画『イスタンブールに来ちゃったの』のバーナード・チョウリー監督とプロデューサーのリナ・タンを迎えて、アジア映画の新しい楽しみ方を考えます。
- パネラー
- バーナード・チョウリー(マレーシア、OAFF2013コンペティション部門作品『イスタンブールに来ちゃったの』監督)
リナ・タン(マレーシア、同作品プロデューサー)
山本博之(京都大学地域研究統合情報センター/マレーシア映画文化研究会) 他 - 料 金
- 無料
- お申し込み
- 事前申し込み不要。当日、直接、会場にお越し下さい。
- 共 催
- 京都大学地域研究統合情報センター
マレーシア映画文化研究会
大阪歴史博物館
大阪映像文化振興事業実行委員会(大阪アジアン映画祭)
- 関連イベント
- 2013.3.15金
ウエルカム・パーティ - 2013.3.15金
特別シンポジウム - 2013.3.15金/16土/17日
トークセッション&
ファン・ミーティング - 2013.2.25月→3.17日
第8回大阪アジアン映画祭ポスター展 - 2013.2.18月→3.31日
アジア映画ブックフェア - プレゼントのお知らせ
- プレ企画
(終了しました) - 2012.9.29土・
11.25日・12.16日・
2013.1.6日・2.3日
特別連続ゼミナール - 2012.11.12月
映画字幕翻訳講座 in
大阪大学箕面キャンパス - 2013.2.4月
韓国映画『遭遇』上映&
主演ミン・ジュンホと
桃山学院大学生とのトーク