イベント・連携企画
連携企画
映像発掘プロジェクト「大阪フィルムアーカイブ計画」
「大阪フィルムアーカイブ計画」で収集した8ミリや16ミリフィルムのなかから、デジタル化によりよみがえった戦前・戦後の大阪の一風景をDVDで上映。
- 日 時
- 2月24日(水)~3月4日(木)
- 会 場
- 大阪市役所本庁舎1階市民ロビー
- 料 金
- 入場無料
- 上映作品
-
「大阪商工祭」「道頓堀・通天閣・阪神パーク」「高津宮の初詣」「造幣局通り抜け/自衛艦見学」ほか
(設置モニターでのDVDループ上映 約30分)
お問い合わせはプラネット・プラス・ワン(06-6377-0023)まで

造幣局通り抜け/自衛艦見学
第16回大阪アジアン映画祭
最速総評 in ロフトプラスワンウエスト
今年も開催決定!! 映画評論家 ミルクマン斉藤×UE神CINEMA NOONコンビが、第16回大阪アジアン映画祭上映作品を総括解説!! 配信&会場観覧の二本立て開催!!
- 日 時
- 3月14日(日)19:30
- 会 場
- ロフト・プラス・ワン・WEST
- チケット
- 観覧チケット:¥2,000
配信チケット:¥1,800

第20回中之島映像劇場
松村浩行レトロスペクティブ
北海道の根室にある戦争遺跡を舞台にした《TOCHKA》で映像表現の未到の地を示した映像作家・松村浩行(1974〜)の作品を回顧上映いたします。
- 会 期
- 3月20日(土) 13:00 / 15:00 上映後に対談あり
3月21日(日) 13:00 / 15:00 - 会 場
- 国立国際美術館 (入場方法は決まり次第発表)
お問い合わせは国立国際美術館(06-6447-4680)まで
https://www.nmao.go.jp/event/pdf/NS_20_hiroyuki_matsumura_A4_FIX2.pdf

花開くコリア・アニメーション2021+アジア
韓国最新短編17本とアジアの短編8本をオンライン上映決定!さまざまなゲストトークイベントも開催予定。
- 会 期
- 5月19日(水)〜23日(日)
- 会 場
- お好きな場所
詳細は3月以降に https://www.anikr.com やSNSで発表。
