大阪アジアン映画祭2010
映画祭概要 新着情報 スケジュール 上映作品 ゲスト 関連イベント チケット アクセス Q&A English
大阪アジアン映画祭2010 OSAKA ASIAN BEAT
上映作品
アジア映画最新作初上映! 【関連企画】ヤスミン・アハマド監督追悼特集
おおさかシネマフェスティバル2010 【関連企画】SAPPOROショートフェスト2009 優秀作品特別上映
アジアン・ミーティング大阪2010 【連携企画】シネ・ドライヴ2010
  【連携企画】韓国映画特集2010
アジア映画最新作初上映!
日程   3月10日(水)〜14日(日)        
会場   ABCホール(福島)   サブ会場   シネ・ヌーヴォ(九条)
 

日本初上映&劇場未公開の珠玉のアジア映画12本、上映作品決定!!

〈さらにパワーアップ!アジアの熱風が大阪に!〉
◆昨年《大阪発。日本全国、そしてアジアへ!》を新キャッチフレーズに再出発した大阪アジアン映画祭。東京上映済み作品や配給会社提供作品が時をおいて大阪に来るのではなく、ここ大阪がいち早くアジア映画の新しい息吹を発見・紹介する拠点となること、ひいては大阪がアジアン・カルチャーの交流・発信拠点となることを目指したその方向性を、今年のプログラムはより強固に推し進めたものとなりました。昨年以上に日本初上映作が並ぶだけでなく、アジア初上映、海外初上映(製作国以外における初上映)作も含まれます。  
◆開幕は、香港の鬼才ジョニー・トー初のフランスとの合作『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』。閉幕は、『妻の愛人に会う』が絶賛されたキム・テシク監督による日韓合作『東京タクシー ディレクターズ・カット版』。共に「アジア映画」がその監督の属する特定の一国ではなく跨国境的に作られる時代の本格化を告げる傑作です。そしてその最先端を行くのが、本映画祭史上初の“アメリカ映画”『ホワイト・オン・ライス』。裕木奈江をヒロインに、日本語台詞が過半を占める本作は、昨年のおおさかシネマフェスティバル上映作『スラムドッグ$ミリオネア』とあわせ、アジア映画がアジア人という枠さえ超えて作られていく時代の始まりを告げています。  
◆開幕作以外は、いずれも日本公開未定の最新作ばかり。この機会に、新しいアジアを誰よりも早く大阪で発見してください!
暉峻創三(プログラミング・ディレクター)
オープニング上映
冷たい雨に撃て、約束の銃弾を
冷たい雨に撃て、約束の銃弾を Vengeance
★日本初上映
★ゲスト:ジョニー・トー監督
前売券:完売
クロージング上映
東京タクシー ディレクターズ・カット版
東京タクシー ディレクターズ・カット版 Tokyo Taxi
★関西初上映
★ゲスト:キム・テシク監督
英語字幕付
紡績姑娘(クーニャン)
紡績姑娘(クーニャン) Weaving Girl
★日本初上映
ジージャー:頑固に、美しく、猛々しく
ジージャー:頑固に、美しく、猛々しく Raging Phoenix
★海外初上映
英語字幕付

聴説
聴説 Hear Me
★日本初上映
★ゲスト:チェン・フェンフェン監督、ペギー・チャオ(プロデューサー)
英語字幕付
トルソ
トルソ Torso
★日本初上映
★ゲスト:山崎裕監督
英語字幕付
デーヴ D
デーヴ D Dev. D
★日本初上映
英語字幕付
KJ 音楽人生
KJ 音楽人生 KJ: Music and Life
★日本初上映
英語字幕付
見捨てられた青春
見捨てられた青春 Squalor
★日本初上映
★ゲスト:ジュゼッペ・ベード・サンペドロ監督、エドガー・アラン・グスマン(主演)
英語字幕付
パパドム 〜パパの味〜
パパドム 〜パパの味〜 Papadom
★海外初上映
★ゲスト:アフドリン・シャウキ(監督・主演)
英語字幕付
ホワイト・オン・ライス
ホワイト・オン・ライス White on Rice
★アジア初上映
★ゲスト:デイヴ・ボイル(監督・脚本)、裕木奈江(主演)、渡辺広(主演)
英語字幕付
チャウ
チャウ Chaw
★日本初上映
★ゲスト:シン・ジョンウォン監督
英語字幕付
特別上映
八人目の侍
八人目の侍  THE 8TH SAMURAI
入場無料
 
 
 
 
 
 

『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』(C)2009 ARP - MEDIA ASIA ALL RIGHTS RESERVED
『トルソ』(C)2009"Torso"Film Partners
『KJ 音楽人生』(C)CNEX Foundation Limited.
『ホワイト・オン・ライス』(C)2009 Tiger Industry Films Releasing LLC
『チャウ』(C)2009 BIG HOUSE / VANTAGE HOLDINGS and LOTTE ENTERTAINMENT. All Rights Reserved.
『八人目の侍』提供:ラシャナル・エンターテイメント

TOP

おおさかシネマフェスティバル〜映画ファンのための映画まつり〜
開催日   3月6日(土)・7日(日)
会場   大阪歴史博物館 4階講堂(谷町四丁目)
大阪にゆかりの深い作品を中心に、優れた国内映画の紹介を行います。年間に大阪で上映された映画の中から、大阪の映画関係者&映画ファンが選ぶ「おおさかシネマフェスティバルベストテン作品賞&個人賞」の表彰式と優秀作の上映会を行い、作品や監督・俳優など映画制作関係者の顕彰を行います。
3/6(土)10:00
森繁久彌追悼特集・喜劇駅前競馬
3/6(土)11:30
トークショー「藤本義一、森繁を語る」
 
3/6(土)12:30
森繁久彌追悼特集・暖簾
3/6(土)15:00
京都太秦物語
★新作プレミア上映
3/7(日)10:00
大阪ハムレット
★ベストテン受賞記念上映
3/7(日)12:20
ベストテン投票&表彰式
 
3/7(日)14:40
時をかける少女
★新作プレミア初上映
 
 
『大阪ハムレット』(C)2008「大阪ハムレット」製作委員会
『京都太秦物語』(C)松竹
『時をかける少女』(C)映画「時をかける少女」製作委員会2010
おおさかシネマフェスティバル2010公式サイト
TOP

アジアン・ミーティング大阪2010
日程   3月13日(土)〜19日(金)        
会場   シネ・ヌーヴォ(九条)   サブ会場   プラネット・スタジオ・プラス・ワン(梅田・中崎町)
海外の映画祭では話題になりながらも、それぞれの国の事情によって劇場公開されない作品は毎年多数ある。アジアン・ミーティングでは、これまでもそういった「映画祭でしかお目にかかれない秀作」を上映してきたが、今回も中国・韓国・香港、そしてマレーシアからの4本の長編劇映画と、特別上映の短編作品も準備している。一方にハリウッド映画があり、その対極にインディペンデント作品がある。その意味はいったい何なのか、エンタテインメントとしての映画と、現実に沿ったフィクションとしての映画の対立を感じていただきたい。
駱駝は砂漠を離れない
駱駝は砂漠を離れない A Camel doesn't Leave Desert
★日本初上映
★ゲスト:チョ・キュジャン監督
悪党たちの宴
悪党たちの宴 Feast of Villains
★日本初上映
★ゲスト:パン・ジャンリン監督、スン・ユンボ(プロデューサー)
英語字幕付
北京がやって来た!
北京がやって来た! Beijing is Coming
★日本初上映
★ゲスト:ボノ・リー監督
英語字幕付
それから
それから After All These Years
★日本初上映
★ゲスト:リム・カーワイ監督
英語字幕付
Le Petit Chaperon Rouge
【特別上映】Le Petit Chaperon Rouge
★関西初上映
シンポジウム1・2
 
 
 
 
 
 
TOP

【関連企画】ヤスミン・アハマド監督追悼特集
日程   3月12日(金)〜14日(日)
会場   シネ・ヌーヴォ(九条)
2009年7月に51歳の若さで急逝されたマレーシアのヤスミン・アハマド監督の追悼特集を開催します。『ムクシン』上映で、大阪アジアン映画祭2007に参加されたヤスミン監督。昨年の『ムアラフ』上映の際には、スケジュールの都合で惜しくも参加されませんでしたが、大阪に強い愛着を持ってくださっていた監督でした。今回で3度目のアジアン映画祭上映となりますが、それが追悼特集とは残念でなりません。遺作『タレンタイム』、そして『ムアラフ 改心』『ムクシン』、さらに最後の出演作となった『心の魔』(ホー・ユーハン監督)を上映し、ヤスミン監督を偲びます。
◆ヤスミン・アハマド監督 プロフィール Yasmin Ahmad
1958年生まれ。6歳のときに見た「座頭市」映画に夢中になる。映画監督では、チャップリンがいちばん好きだという。英国で心理学を学んだ後、広告業界で活躍。03年に「オーキッドシリーズ」第1作『ラブン』で映画監督デビュー。自分が最もよく知っている世界=家族の話を描こうと、自伝的要素が強くあふれた作品になる。「オーキッド」は、実際に監督の末の妹の名前。04年『細い目』、05年『グブラ』でマレーシア版アカデミー賞を連続受賞するなど、“マレーシア映画新潮”のシンボル的な存在となる。マレー系のイスラム教徒だが、母方の祖母は日本人。その祖母をモデルに自らのルーツを探る「ワスレナグサ」を構想し、昨年10月に石川県などで撮影を予定していたが、その数ヶ月前の7月25日急逝。あまりに早すぎる死だった。
タレンタイム
タレンタイム Talentime
★関西初上映
★ゲスト:高橋陽一郎(テレビドラマ演出家)
英語字幕付
前売券:残りわずか
ムアラフ 改心
ムアラフ 改心 The Convert
英語字幕付
ムクシン
ムクシン Mukhsin
英語字幕付
心の魔
心の魔 At the End of Daybreak
★関西初上映
★ゲスト:ローナ・ティ(プロデューサー)、高橋陽一郎(テレビドラマ演出家)
英語字幕付
『タレンタイム』(C)Primeworks Studios Sdn Bhd
TOP

【関連企画】SAPPOROショートフェスト2009 優秀作品特別上映
日程   3月10日(水)〜14日(日)
会場   シネ・ヌーヴォ(九条)
2009年10月に、北海道札幌市で開催された第4回札幌国際短編映画祭(SAPPOROショートフェスト2009)。世界97カ国から3411作品の応募があり、上映された28カ国103作品から、マーク・マクルーア、石井聰亙、ムン・ソリ他の審査員が選んだ入賞作品を特別上映!
●最優秀美術賞 『ネクストフロア』
●最優秀美術賞 『ネクストフロア NEXT FLOOR』
●最優秀ベリーショート賞 『アトランティック』
●最優秀ベリーショート賞 『アトランティック Atlantic』
●最優秀監督賞&最優秀男優賞 『2バーズ』
●最優秀監督賞&最優秀男優賞 『2バーズ 2 Birds』
●フィルムメーカー部門グランプリ 『GAKI琵琶法師』
●フィルムメーカー部門グランプリ 『GAKI琵琶法師 GAKI Biwa-houshi
●最優秀ミニショート賞 『ムトー』
●最優秀ミニショート賞 『ムトー Muto』
●最優秀脚本賞 『パラダイスカフェ』
●最優秀脚本賞 『パラダイスカフェ Paradise cafe』
●最優秀国内作品賞&最優秀アニメーション賞 『赤い森の歌』
●最優秀国内作品賞&最優秀アニメーション賞 『赤い森の歌 The song of red forest』
●最優秀編集賞&最優秀コンテンポラリー/エクスペリメンタル・ショート賞 『死の舞踏』
●最優秀編集賞&最優秀コンテンポラリー/エクスペリメンタル・ショート賞 『死の舞踏 Danse Macabre』
●作品部門グランプリ&最優秀作曲賞 『ヴァーミンツ』
●作品部門グランプリ&最優秀作曲賞 『ヴァーミンツ Varmints』
SAPPORP ショートフェスト2009公式サイトへ
SAPPORO ショートフェスト2009公式サイトはこちら
 
 
TOP
【連携企画】シネ・ドライヴ2010
日程   3月20日(土)〜4月9日(金)        
会場   プラネット・スタジオ・プラス・ワン(梅田・中崎町)   サブ会場   シネ・ヌーヴォX(九条)
関西を中心に活躍するインディペンデント監督の作品から海外作品まで幅広く上映する新進映画監督のためのショーケース。開催は2001年からで、当初は「シネトライブ」の名称であったが、昨年より新たに「シネ・ドライヴ」として復活した。若手監督のワークショップも含め、作ることから上映していくことまでの指針を示す。今年は《アジアン・ミーティング大阪》ともより連携を密にする。
シネ・ドライヴ2010公式サイト
TOP
【連携企画】韓国映画特集2010
日程   3月6日(土)〜26日(金)
会場   シネ・ヌーヴォ(九条)
2000年以後、韓国映画の評価は世界的に高まるばかりである。この10年の韓国映画代表作、およびその前触れ的存在の『永遠なる帝国』(95年)を含め16作品を一挙上映する!!
●上映作品:『殺人の追憶』『オールド・ボーイ』『シークレット・サンシャイン』『永遠なる帝国』『恋の罠』『王の男』『夏物語』『私たちの幸せな時間』『光州5・18』『映画は映画だ』『チェイサー』『アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜』『初恋のアルバム〜人魚姫のいた島〜』『僕らのバレエ教室』『ヨコヅナマドンナ』『まぶしい一日』
韓国映画特集2010公式サイト
TOP
◎やむをえない理由により、プログラム変更やゲストの来場中止などの可能性もあります。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ プレス バックナンバー (C) 大阪アジアン映画祭実行委員会事務局 All Rights Reserved.