
- タイトル
- 誰もいない家 The Empty Home
- 制 作
- 2012年/キルギス・ロシア・フランス/キルギス語、ロシア語、フランス語/字幕:日本語、英語
- 上映時間
- 98分
- 監 督
- ヌルベク・エゲン
- 出 演
- マラル・コイシュカラエヴァ、アタル・オムルベコフ、ボロト・テンティムショフ、アマン・アマノフ、セシル・プラージュ、デニス・スハノフ
- 作品解説
- キルギスに暮らす19歳の少女が金目当てにスルタンと結婚したが、恋人の子どもを身ごもり、一緒にモスクワに逃げる決意をする。大都市での豊かな暮らしを夢見ていたのに、現実は職探しと移民局の追跡から逃げ回る日々。ある日、堕胎手術を受けに行った病院で、子どもを買いたいと言うフランス人女性に出会うが……。本年度アカデミー賞外国語映画賞キルギス代表作品。
- 上映日程
-
3月9日(土)17:40 梅田ブルク7
★エカテリーナ・ティルダトヴァさん(脚本家)上映前舞台挨拶・上映後Q&A(予定)
3月16日(土)18:45 梅田ブルク7
- 上映プログラム
- コンペティション部門
- ATM エラー
- 裏話 監督が狂いました
- 親愛
- ポーとミーのチャチャ
- 毒戦
- 誰もいない家
- メモリー –First Time-
- Fly Me to Minami~恋するミナミ
- アイ・ドゥ・ビドゥビドゥ
- イスタンブールに来ちゃったの
- 日本の悲劇
- カラ・キング
- BBS住人の正義
- 特別招待作品部門
- [特集企画] Special Focus on Hong Kong
- [特集企画]
Director in Focus :
リー・ユーの電影世界 - [特集企画]
GTHの7年ちょい
〜タイ映画の新たな奇跡 - [特集企画]
日本映画人の
ニュー・フロンティア - [特集企画]
東日本大震災から2年
「メモリアル3.11」 - インディ・フォーラム部門
- [プレイベント]
おおさかシネマフェスティバル2013 - [プレイベント]
プレオープニング