大阪アジアン・オンライン座
1.オンライン座上映作品
【大阪アジアン・オンライン座】《Theater ONE》
過去に大阪アジアン映画祭で好評を博した作品を中心に7作品を上映します。期間限定配信!
オンライン座・オープニング作品には、2019年開催の第14回大阪アジアン映画祭JAPAN CUTS Awardスペシャル・メンションを獲得した日本映画『WHOLE』を上映します。

WHOLE
監督:川添ビイラル
Director: KAWAZOE Bilal|2019年|日本|44分(短編)
第14回大阪アジアン映画祭
JAPAN CUTS Award スペシャル・メンション
監督は、『波と共に』が第69回カンヌ国際映画祭のショートフィルムコーナーに選出された神戸市出身の川添ビイラル。関西を舞台に、ミックス・ルーツの青年が自身のアイデンティティを探し求める姿を描く。
![亮亮と墳子 Babe's Not Alone [亮亮與噴子]](../../img/films/to02_1.jpg)
亮亮と墳子
監督:リー・イーシャン(李宜珊)
Babe's Not Alone [亮亮與噴子]|Director: LEE Yi Shan|2017年|台湾|30分(短編)
第13回大阪アジアン映画祭 (OAFF2018)
特集企画《台湾:電影ルネッサンス2018》
毎日家族を助けるために働き、18歳の誕生日なのに家族に赤ちゃんの子守を押しつけられたリャン(亮)は、堪忍袋の尾が切れ自由になるための策を考える。中華圏の映画の祭典、2017年金馬奨で最優秀短編賞に輝いた、リー・イーシャン監督のパワフルで繊細な一編。

レイのために
監督:坂本ユカリ
For Rei|SAKAMOTO Yukari|2019年|日本|65分(長編)
第15回大阪アジアン映画祭(OAFF2020)
インディ・フォーラム部門
恋人と穏やかな時間を過ごすレイは、ある夜、幼い頃に離れ離れになってしまった実の父に会いたいと強く願う。東京藝術大学大学院映像研究科で学んだ俊英、坂本ユカリ監督(『オバケ』)が、主人公の姿を通して”家族”を問い直す。OAFF2021『スウィートビターキャンディ』『新しい風』に出演の小川あんがみせる繊細な演技は必見。共演は木下政治、平井亜門(OAFF2020『アルプススタンドのはしの方』)。
![小死亡 La Petite Mort [小死亡]](../../img/films/to04_1.jpg)
小死亡
監督:イヴェット・チョウ(周良柔)
La Petite Mort [小死亡]|Director: Yvette CHOU|2018年|台湾|17分(短編)
第14回大阪アジアン映画祭(OAFF2019)
特集企画《台湾:電影ルネッサンス2019》
深夜のトイレ清掃のアルバイトに就いたアーシャンは、バーの若い常連客との出会いにより、自分の人生、結婚生活、家族の価値観を問い直すことになる。台湾の人気女優グイ・ルンメイ(桂綸鎂)がプロデュースした新鋭イヴェット・チョウ監督の短編。ツァイ・ミンリャン(蔡明亮)作品のミューズ、ルー・イーチン(陸奕静)を主演に迎え、中年女性の性的欲望と解放を語る。タイトルの『小死亡』はオーガズムを意味し、台湾では成人指定で上映された。
![ラブリー・マン La Petite Mort [小死亡]](../../img/films/to05_1.jpg)
ラブリー・マン
監督:テディ・スリアアトマジャ
Lovely Man|Director: Teddy SOERIAATMADJA|2011年|インドネシア|72分(長編)
第7回大阪アジアン映画祭(OAFF2012)
スペシャル・メンション
田舎のイスラム家庭育ちの少女が、生き別れた父親を捜すためジャカルタへ。ついに見つけた父親は女装して街角に立つ男娼に成り果てて……。テディ・スリアアトマジャ監督が運命の一夜を描いた本作は、アジア全域版アカデミー賞「アジア・フィルム・アワード」で監督賞・主演男優賞にノミネート。最新作のホラー・サスペンス『苦しみ』は今年の大阪アジアン映画祭で上映。

P-047
監督:コンデート・チャトゥランラッサミー
P-047|Director: Kongdej JATURANRASMEE|2011年|タイ|100分(長編)
第7回大阪アジアン映画祭(OAFF2012)
コンペティション部門
失恋した小説家志望の若者と、彼女ができたことのない四十男。ふたりは空き巣に入り、住人の生活を追体験して心を癒すが、ある日、住人に見つかってしまい……。現代人のアイデンティティの持ち様を独特の映像でつづる。『手あつく、ハグして』(OAFF2009)、『レター 僕を忘れないで』(OAFF2007、脚本)のコンデート・チャトゥランラッサミー監督作。2011年のヴェネチア映画祭、釜山国際映画祭でも好評を博した。

夏の夜
監督:イ・ジウォン
Summer Night|Director: LEE Ji-won|2016年|韓国|31分(短編)
第12回大阪アジアン映画祭(OAFF2017)
特集企画《アジアの失職、求職、労働現場》
就活をしながらバイトを掛け持ちする女子大生ソヨンは、飲んだくれの父と暮らしながらバイトをし、かつ受験勉強している女子高生ミンジョンの家庭教師になる。学歴偏重が受験競争社会をエスカレートさせている韓国の社会で、生きづらさを全身で表現している若い二人の日常を生き生きと描いたイ・ジウォン監督の好短編。ソヨン役のハン・ウヨンはOAFF2020で《来るべき才能賞》を受賞したパク・ソンジュ監督作『家に帰る道』でも抑えた名演技をみせた。
【大阪アジアン・オンライン座】《Theater OAFF2021》
第16回大阪アジアン映画祭(OAFF2021)入選作品のうち、特集企画《台湾:電影クラシックス、そして現在》のクラシック作品2作をオンライン上映します。2日間の期間限定配信!
2.上映スケジュール
Theater ONEオープニング作品『WHOLE』 | 2/28(日)10:00 ~ 3/20(土)23:59 |
Theater ONE その他の作品 | 3/1(土)10:00 ~ 3/20(土)23:59 |
Theater OAFF2021 | 3/14(日)21:00 ~ 3/16(火)21:00 |
- 上記の期間中、視聴チケットをご購入いただけます。
- 購入完了から2日間以内のお好きな時に再生を始めてご視聴ください。
- 再生開始してから48時間以内は何度でもご視聴いただけます。
見たい作品の視聴チケットを購入・支払い完了
↓ (2日間以内)
再生を開始
↓ (48時間以内)
視聴終了
- 期限切れになりますと再生ができませんのでご注意ください。
- 支払完了や再生開始は通信状態により時間がかかることもありますので、時間の余裕をもって操作をしてください。
- Theater ONE PASS(全作品視聴可能パス)にも上記の視聴期限が適用されます。詳細は「5.料金」をご覧ください。
3.視聴方法
- 「大阪アジアン・オンライン座」特設サイト
へアクセス
↓ - アカウント登録(Eメールアドレスが必要です。登録完了のEメールが届きます。)
↓ - 視聴テストをする
「大阪アジアン・オンライン座」特設サイトの上部メニューにある「視聴テスト」から無料の視聴テストビデオ(映画祭予告編)をレンタルして、お使いの端末で再生ができるかどうか、作品チケット購入前にテストをしてください。
↓ - 問題なく再生できることが確認できたら、ご覧になりたい作品を選んで、期間限定視聴(レンタル)チケットを購入
↓ - ご登録のメールアドレスに「お支払い完了」メールが届きます。そのメールに記載のURLをクリックして、オンライン座ページより作品を鑑賞いただけます。
詳しい操作方法はこちら(Osaka Asian Film Festival Online screening.pdf)
4.推奨OS・ブラウザ
推奨OS | 推奨ブラウザ |
---|---|
Windows:7、8.1、10 | Microsoft Edge(最新版)、Internet Explorer(Windows 7のIEは動作保障対象外) |
Mac:10.12以降 | Safari(最新版) |
- セキュリティの脆弱性の問題により、現在はGoogle Chrome、Firefox、Operaではご視聴いただけません。映画制作者の権利保護のため、ご理解くださいますようお願いいたします。
- ご自身のデバイスで視聴できるか不明な方は、アカウント登録後、チケットご購入の前に必ず「テスト視聴(大阪アジアン映画祭予告編)」をして、問題なく視聴できるか確認をお願いいたします。
5.料金
Theater ONE | ●長編1作品 1,000円 ●短編1作品 500円 ●Theater ONE PASS(全作品視聴可能パス) 3,000円 (※) |
Theater OAFF2021 | ●1作品 1,300円 |
- Theater ONE PASS(全作品視聴可能パス)は各作品の視聴期限をご確認の上ご購入ください。
(例1) 2/27にTheater ONE PASS(全作品視聴可能パス)を購入した場合
■2/28 10時〜「WHOLE」リリース
2日間以内(3/2 10時まで)に視聴を開始。その後48時間再生できます。
■3/1 10時〜 その他の6作品リリース
6作品を2日間以内(3/3 10時まで)に視聴を開始。その後48時間再生できます。
(例2) 3/15 10時にTheater ONE PASS(全作品視聴可能パス)を購入した場合
全7作品を2日間以内(3/17 10時まで)に視聴を開始。その後48時間再生できます。
6.お支払い方法
- お支払いには各種クレジットカード(VISA、MASTER、AMEX、JCB、ダイナース、ディスカバー)とApple Pay、Google Pay、Alipayの電子マネーがご使用いただけます。
- また各クレジットカードブランドのマークが入ったプリペイド式カード(18歳以上の方はどなたでも購入可能)およびデビットカード(カード番号が16桁でセキュリティコードのあるもの)もご利用可能です。
7.ご注意
- オンライン座作品の鑑賞にはインターネット接続されたパソコンまたはタブレット端末等が必要です。
- インターネット回線や視聴端末の環境は動画再生に適したものをお客様ご自身でご用意ください。推奨OS・ブラウザ等をご確認の上、チケットご購入前に予告編(無料)のテスト視聴をしてください。
- チケット料金のほか、通信料金はお客様のご負担となります。
- 作品によって、視聴可能国が設定されています。日本国内からは全作品視聴可能ですが、VPNなどで国外のIPアドレスを使用されている場合は視聴できません。必ずご自身がおられる国のIPアドレスでご視聴ください。
※『WHOLE』『レイのために』は 全世界で視聴可能、その他の作品については日本国内からのみ視聴可能 。