

本ベストテンは、年間200本以上の映画を見た方々からなる投票委員による投票をもとに、選考委員会を開催し決定しました。2011年1月から12月までに関西で公開された映画を対象とし、個人賞は優れた技量を有するとともに「大阪および関西」ゆかりの方々であることを大きな判断材料しています。
大阪アジアン映画祭「おおさかシネマフェスティバル」部門
委員長 高橋 聰
| 順 位 | 日本映画 | 外国映画 |
| 1 | 大鹿村騒動記 | 英国王のスピーチ |
| 2 | 八日目の蝉 | ゴーストライター |
| 3 | 一枚のハガキ | ブラック・スワン |
| 4 | 冷たい熱帯魚 | トゥルー・グリット |
| 5 | 奇 跡 | ソーシャル・ネットワーク |
| 6 | デンデラ | 家族の庭 |
| 7 | 小川の辺 | ヒア アフター |
| 8 | RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ | アジョシ |
| 9 | 阪急電車 片道15分の奇跡 | 未来を生きる君たちへ |
| 10 | 海炭市叙景 | イリュージョニスト |
| 賞 | 日本映画 | 外国映画 |
| 監 督 賞 | 阪本順治 (大鹿村騒動記) |
ロマン・ポランスキー (ゴーストライター) |
| 主演女優賞 | 浅丘ルリ子 (デンデラ) |
ナタリー・ポートマン (ブラック・スワン) |
| 主演男優賞 | 豊川悦司 (一枚のハガキ) |
コリン・ファース (英国王のスピーチ) |
| 助演女優賞 | 神楽坂恵 (冷たい熱帯魚、恋の罪) |
ヘイリー・スタインフェルド (トゥルー・グリット) |
| 助演男優賞 | 片岡愛之助 (小川の辺) |
マット・デイモン (トゥルー・グリット) |
| 新人女優賞 | 杉野希妃 (歓待) |
|
| 新人男優賞 | まえだまえだ (奇跡) |
|
| 脚 本 賞 | 新藤兼人 (一枚のハガキ) |
|
| 撮 影 賞 | 北信康 (一命) |
|
| 音 楽 賞 | 安川午朗 (八日目の蝉、大鹿村騒動記) |
|
| 新人監督賞 | 三宅喜重 (阪急電車) |
|
| 特 別 賞 | 原田芳雄 森田芳光 |










