OAFF2015 ボランティア募集
今年も3月6日より市内各会場にて《第10回大阪アジアン映画祭》が開催されます。国内外から多くのゲストをお招きして夢のような10日間を皆様にお届け致しますが、アジアン映画祭を支えていただくボランティア・スタッフを今年も募集致します。これまで多くのボランティアの皆様に支えられアジアン映画祭が盛大に開催されております。今年も皆様のお力と熱意を映画祭に注ぎ込んでください!!
ボランティアに関する募集要項は次の通りです。奮ってご応募ください!!
- 映画祭概要
- 開催期間:2015年3月6日(金)~15日(日)
会 場:梅田ブルク7、ABCホール、シネ・リーブル梅田、シネ・ヌーヴォ 他
日程により会場が異なります。
※詳しくは当サイトをご参照ください。(2月上旬に詳細発表予定) - 内 容
- (1)大阪アジアン映画祭 当日ボランティア
●会場(受付・誘導等)
●アテンド(外国語が堪能な方。監督、俳優等ゲストのお世話)
●広報(舞台挨拶の写真撮影、Q&Aのレポート作成。 OAFF2014のWEB「開催レポート」をご参照ください。)
※交通費支給(1日の上限往復1000円)
※お弁当支給(ただし参加する時間帯による)
(2)事務局 ボランティア
●活動時間:平日 10時30分~18時頃のご都合のよい時間帯
●場所:大阪市北区鶴野町4番B-801(最寄駅は、梅田、中津、中崎町)
・主にパソコンを使った文書作成、データ入力
・チラシの発送準備(2月2〜3週がヤマ場の予定。週末に“発送大会”も開催)
※1回4時間以上の活動で交通費支給(1日の上限往復1000円) - 募集締切
- 第一次:2月10日頃
→ ボランティアの第一次募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました! - 応募方法
- 申込書にご記入いただき、メールでお送り下さい。
申込み用紙ダウンロードはこちら >>> OAFF2015_volunteer_entry.doc
Email : oaff.volunteerアットgmail.com(アットの部分を@にしてください。)
折り返し事務局からご連絡を差し上げます。
下記の通りボランティア説明会を開催します。
よろしくお願いいたします!! - ボランティア
説明会 - 《開催日時》
(1)2月12日(木)10:00~
(2)2月12日(木)18:30~
(3)2月13日(金)13:00~
(4)2月14日(土)10:00~ ※引き続き、チラシ発送大会も行いますので、ご参加ください。
《場所》大阪アジアン映画祭 事務局
※ボランティア登録時に参加希望日程をお知らせください。
※上記日程で都合のつかない方は、個別に対応いたしますので、ご連絡ください。 - お問合せ先
- 大阪アジアン映画祭 運営事務局
TEL.06-6373-1211 FAX.06-6373-1213
E-mail…oaff.volunteerアットgmail.com