- 2017.08.20
- 2017.03.13
第12回大阪アジアン映画祭は閉幕しました。たくさんのみなさまのご来場、ありがとうございました!
◎クロージング・セレモニーで流された、映画祭を振り返る映像をYouTubeにアップしました。
◎関連イベント「アジア映画ブックフェア〜MARUZEN & ジュンク堂書店 梅田店 × 第12回大阪アジアン映画祭」は3月31日まで開催中です。
- 2017.03.12
- 観客賞は『29+1』に決定しました!
- 2017.03.12
第12回大阪アジアン映画祭は、本日最終日です!
◎本日18:40〜ABCホールにて《クロージング・セレモニー》開催!観客賞発表、そしてクロージング作品『PARKS パークス』を上映します。
◎本日も各上映にゲスト多数、最後までを映画祭をお楽しみください!
- 2017.03.12
- 関連イベント「第12回大阪アジアン映画祭 ポスター展」も、最後の会場、大阪市営地下鉄心斎橋駅構内ギャラリーメトロ心斎橋、長堀橋がいよいよ本日までとなります。
- 2017.03.11
グランプリは『一念無明』に決定!
各賞決定しました。受賞結果一覧はこちら- 2017.03.11
- ◎本日18:40〜ABCホールにて《授賞式》を行います。
- 2017.03.10
3月9日(木)18:30『恋とさよならとハワイ』をご鑑賞頂いたお客様へ
この度は、3月9日(木)18:30『恋とさよならとハワイ』の梅田ブルク7での上映におきまして、機材の不具合により制作者の方々の意図する上映クオリティでご鑑賞いただくことが出来ませんでした。ご鑑賞いただきました皆様、ならびに監督はじめ本作品の制作に携わったすべての皆様へ心よりお詫び申し上げます。
今後は改善策を講じ、再発防止に努めて参ります。
大阪アジアン映画祭
- 2017.03.10
- ◎本日18:30〜ABCホールにて《HONG KONG NIGHT》開催!(前売券完売のため、当日券はございません)
- 2017.03.09
- ◎本日14:00〜国立国際美術館 講堂にて、シンポジウム「ハードボイルド刑事とレディー・クンフー:マレーシア映画の新地平」開催!(入場無料)
- 2017.03.08
- 暉峻創三プログラミング・ディレクターのインタビューをアップしました。(英語のみ)
- 2017.03.08
- 2017.03.07
- ◎国立国際美術館にて、協賛企画《芳泉文化財団の映像研究助成》作品の上映スタート!(入場無料)
- 2017.03.07
- チケットぴあでの前売券販売は終了しました。ぴあ前売券販売終了後のチケット(当日券)販売についてはこちらをご覧ください。
- 2017.03.06
-
阪急百貨店うめだ本店の閉店時間は、3月6日(月)~3月9日(木)は20時、3月10日(金)は21時になります。百貨店閉店後に阪急うめだホールへご来場の際は、地下1階の2番入口よりお入りください。2番入口については、阪急百貨店うめだ本店地下1階地図
でご確認ください。(阪神電車側の入口になります)
- 2017.03.06
- 3/3(金)《オープニング・セレモニー&オーサカ Asia スター★アワード》のレポートをアップしました。
- 2017.03.04
- ◎シネ・リーブル梅田3・4での上映スタート!
- 2017.03.03
第12回大阪アジアン映画祭 本日開幕!
◎19:00〜 オープニング・セレモニー&オーサカ Asia スター★アワード授賞式
◎19:30~『ミセスK』上映
◎21:10~カラ・ワイ(惠英紅)さんトークイベント- 2017.02.28
- 関連イベント「シンポジウム」ページをアップしました。
- 2017.02.28
- コンペティション部門国際審査委員が決定しました!
- 2017.02.24
- OAFF2017【オーサカ Asia スター ★ アワード】は、カラ・ワイ(恵英紅)さんに決定!
- 2017.02.21
- ゲストページをアップしました。
- 2017.02.21
- 特別招待作品部門『マダム・ベー(原題)』の邦題が『マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白』に変わりました。
- 2017.02.18
- 本日AM10:00よりチケット販売開始!
- 2017.02.16
- 各上映作品の紹介ページをアップしました。
- 2017.02.16
- ポスター展会場のTHE (COMMON) PLACEにて、OAFF2016で上映された幻のカンボジア映画『12人姉妹』のミニ上映会を2/18に開催します。
- 2017.02.13
- 関連イベント「第12回大阪アジアン映画祭 ポスター展」THE (COMMON) PLACE(〜2/18)、大阪市営地下鉄心斎橋駅構内ギャラリーメトロ心斎橋、長堀橋(〜3/12)にてスタート!
- 2017.02.11
- 公式チラシのダウンロードページをアップしました。
- 2017.02.10
- チケットページをアップしました。
チケットは2月18日(土)10時から全国のチケットぴあ店舗、セブン-イレブン、サークルK・サンクスのほか、ぴあwebサイト予約、ぴあ電話予約にて販売開始します!
- 2017.02.10
- 第12回大阪アジアン映画祭 上映スケジュール決定!
- 2017.02.08
- 第12回大阪アジアン映画祭 全上映作品決定!
- 2017.02.03
《第11回大阪アジアン映画祭ABC賞受賞!『フリーランス』のテレビ放映日時が決定!》
放映日時:朝日放送(関西圏のみ)2/17(金) 深夜1:34〜3:50 日本語字幕版
原題のタイ語の意味は「フリーランスは病むな、休むな、医者を好きになるな」。心のひだを繊細に描き出す、タイ映画界の新旗手、ナワポン・タムロンラタナリット監督が手がけた、オフビートなラブ・コメディ。この機会にぜひご覧ください!
- 2017.01.30
- 開催概要をアップしました。
- 2017.01.30
- オープニング作品は『ミセスK』に決定!
- 2017.01.30
- クロージング作品は『PARKS パークス』に決定!
- 2017.01.30
- ボランティアスタッフの募集は終了いたしました。たくさんのご応募をありがとうございました。
- 2017.01.30
- 関連イベント「アジア映画ブックフェア〜MARUZEN & ジュンク堂書店 梅田店 × 第12回大阪アジアン映画祭」開催中!
- 2016.12.16
- 第12回大阪アジアン映画祭 ポスターアート最優秀賞決定!
- 2016.11.29
- 作品エントリーの受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
- 2016.11.24
- 今年も映画祭を内側からサポートするボランティアスタッフを募集します。皆さまのご応募をお待ちしています。
- 2016.11.13
- ポスターアート募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
- 2016.10.28
- 作品募集ページのコンペティション応募資格(国内での上映規定の年度)に記載ミスがありました。お詫びして訂正いたします。なお、応募規約(PDF)本文に訂正はありません。
- 2016.10.23
- 大阪アジアン映画祭のカタログバックナンバーおよび関連商品をご注文いただけるようになりました。(ご注文フォームへジャンプします)
- 2016.10.22
- 映画祭サポーターのご案内ページをアップしました。
- 2016.10.16
- プレ企画・大阪アジアン映画祭連続ゼミナール、第1回開催レポートをアップしました。
- 2016.09.05
- 第12回大阪アジアン映画祭のプレ企画として、好評の「映画字幕翻訳講座2016 in 大阪大学箕面キャンパス」を今年も開催します!
- 2016.08.31
- 連続ゼミナールは定員に達しましたので、受付を締切いたしました。多数のお申込みをありがとうございました。
- 2016.08.23
- 第12回大阪アジアン映画祭のプレ企画として、今年もアジア映画ゼミナールを開催します!
- 2016.07.08
第12回大阪アジアン映画祭公式サイトオープン!
- 2016.07.08
- 作品エントリー開始しました!
- 2016.07.08
- リーフレットやポスター、ウェブサイトに使用するメインアートを公募します。
- 2016.06.17
第12回大阪アジアン映画祭は、2017年3月3日(金)〜12日(日)に開催決定しました。
※news[at]oaff.jpから配信しますので、迷惑メールの解除など、受信できるよう設定願います。hotmail、outlookアドレスは不達の場合がありますので、携帯メールアドレスなど、他のアドレスでご登録することをお勧めします。